犬が痒がったときに、ネットサーフィンをすると必ず「食物アレルギーかも?」と出てくると思います。臨床的なお話をすると真の食物アレルギーはそんなに多く存在しません。
アトピー性皮膚炎で食物アレルギーを併発している子はいますが、食物アレルギー単体のケースは少ないと思ってください。
そこで今回は、実際には少ない?真の食物アレルギーと診断した症例のお話をしたいと思います。
食物アレルギーとはなにか
食物アレルギーとは、摂取した食物が原因となり、免疫学的機序を介して、皮膚症状や消化器症状が出現することを指します。
主な皮膚症状としては、皮膚炎がありますが、あくまでかゆみが先行することが重要です。
つまり、かゆみが症状としてあることが大前提になります。
犬のかゆみとはどのような症状なのか
かゆみがあると犬はどのような動作を取るでしょうか?
以下に、アレルギー性のかゆみがある場合の犬の動作を列挙します。
・口の周囲を引っ掻く
・口回り、目の周りを壁、床にこすりつける
・耳をしきりに引っ掻く
・手足の肉球の間をよくなめる
・肛門の周囲をなめる
上記に挙げたものが、主な犬のかゆみ動作です。あてはまるものがないか確認してみてくださいね!
食物アレルギーの診断の実際の流れ
参考までに犬の食物アレルギーの4つの臨床兆候をのせておきますね!
・皮膚炎が顔面、背中、肛門周囲、手足の指の間にみられる
・1歳未満で発症
・季節性がない
・1日の排便回数が3回以上
個人的な見解ですが、上記の中でも特に1歳未満で発症、かゆみを伴う皮膚炎が顔周りにあるということが食物アレルギーを疑う所見です。
食事中のなにがアレルギー物質なのかを特定するにはアレルギー検査が有用です。これは血液検査で特定することができます。
今回は、アレルギー検査は実施しませんでしたが、ステロイドの短期的な投与と食事の変更でかゆみが落ち着いた症例の流れをご紹介します。
目の周り、口周りを特に痒がり、皮膚が黒くなっていました。1週間くらい前から痒みが出てきて、その症状が悪化しているとのことでした。
この子は、生肉や野菜などを混ぜたご飯を与えているとのことでした。この時点でその肉がアレルギーの原因としてあやしいと判断しました。
食物アレルギーによる皮膚症状は、食事を切り替えてもすぐには落ち着きません。そのため、2週間ほど、支持治療としてアレルギーを抑える、痒みを軽減させるためにステロイドの内服を処方しました。
食事は、魚系のドライフードと野菜などを混ぜたご飯に切り替えてもらいました。
2週間後には、痒みも落ち着き、皮膚炎も収まっていました。
ここまで、典型的な食物アレルギーの子は正直初めての経験でした。
食物アレルギーを疑う時の食事の考え方
食事を大きく3つのカテゴリーに分けて考えます。
・肉類(牛、鶏、豚、牛乳、卵など)
・植物(ジャガイモ、とうもろこしなど)
・魚類(サーモン、白身魚など)
今回の症例では、生肉や野菜などを食べているとのことでしたので、肉類以外を与えてもらうことにしました。
詳しくは病院でお話しますが、アレルギーは非常に奥が深く、難しい分野です。そのため、臨床的に応用する際には、このようにざっくりと食物をカテゴリー化して治療に応用することあります。
まとめ
・犬の真の食物アレルギーは意外に少ない
・1歳未満の子で、顔周りの痒みを伴う皮膚炎がある場合には食物アレルギーの可能性が高い
・食物アレルギーかも?と思ったら食事を肉類・植物・魚類の3つのどれに該当するか確認し、変更してみる
子犬と生活し始めてすぐに痒みを伴う皮膚炎がある場合や食物アレルギーかも?と不安がある方はぜひ動物病院に相談してくださいね!
駅前通り動物病院では医療機器を完備
血液検査機器
各種血液検査機器を完備しているため、院内で血液検査を実施できます。15分前後で結果がでるため、スムーズに治療に移ることができます。
デジタルレントゲン検査機器
デジタルレントゲンシステムを導入しているため、撮影からデータの描出まで、数分で終わるため、スムーズに治療に移行することができます。
歯科用デジタルレントゲン装置
2022年の秋に新たに歯科用デジタルレントゲンを導入しました。増加する歯周病の治療成績をより向上させるために、また客観的な情報を提供するために役立ちます。
高性能サージカルルーペ
歯周病治療などの際に、徹底的な歯周ポケットの洗浄、歯石除去やより質の高い治療を実現するために2022年10月に導入。
超音波検査機器
超音波検査により、お腹の中の臓器を評価したり、心臓の構造・機能を評価したりすることができます。プローブを当てるだけなので、痛みもなく動物たちのストレスを最小限に検査ができます。
内視鏡装置
犬の場合、内視鏡は全身麻酔をかける必要があります。しかし、お腹を開けることなく、食道、胃の中、十二指腸などを観察することが可能です。また、鼻の中や、喉の奥も観察することが可能です。
歯科用ユニット
3歳以上の犬の70-80%が歯周病と言われています。そのような背景の中、当院では歯周病の治療に力を入れています。より短時間で歯周病治療を実施できるように歯科用ユニットを導入しています。
電話予約・Web予約はコチラから
診療時間・休診日
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:30 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ● | ー |
16:00~19:00 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ● | ー |
アクセス情報
東大宮、土呂、上尾エリアで動物病院をお探しの方はぜひ!
どうぞ、お気をつけてお越しくださいませ。
コメント